福祉機器・アプリ

スポンサーリンク
福祉機器・アプリ

電話リレーサービス(遠隔手話通訳)とは

聴覚や言語に障害がある方が電話をかけるとき、本人の代わりにオペレーターが電話をかけて、《本人→オペレーター→相手》の順にリレー形式で内容を伝えるサービスがあります。 サービスの概要 聴覚や言語に障害がある方が電話をかける...
福祉機器・アプリ

音声認識で文字を表示!UDトーク

UDトークはコミュニケーションの「UD=ユニバーサルデザイン」を支援するためのアプリです。 音声認識により相手の言葉を文字にすることで、会話の見える化を実現します。この機能により、聞こえない方とスムーズにコミュニケーションできることが期待...
福祉機器・アプリ

失語症に役立つアプリ

失語症のある方や音声会話が苦手な自閉症の方の生活に役立つスマートフォン・タブレットの会話支援アプリをまとめました。 Voice4u 言語の表現が難しい人の気持ちや、考えていること、行動、必要とするものを的確に表現することをサ...
福祉機器・アプリ

聴覚障害者に役立つアプリ

聴覚障害者の生活に役立つスマートフォン・タブレットアプリをまとめました。音声認識アプリ、筆談アプリ、補聴器アプリ、手話学習アプリと項目立てしています。 音声認識アプリ SpeechCanvas 話した言葉が次々と画面上...
福祉機器・アプリ

目の動きから会話を行う 難病ALSのWアイクロストークとは

難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の当事者でもあり医師でもある太田守武さん考案した、瞳の動きだけで言葉を伝えることができる「Wアイクロストーク」というコミュニケーション技術がテレビで取り上げられました。 初めて知ったコミュニケーション...
福祉機器・アプリ

補装具費に人工内耳の修理項目が新設。対象者や修理の範囲も明記

『補装具の種目、購入等に要する費用の額の算定等に関する基準』により人工内耳の修理項目が新設され、令和2年3月31日付の厚生労働省の通知文『「補装具費支給事務取扱要領」の制定について』で人工内耳の修理について取扱が定められました。 以下に補...
福祉機器・アプリ

補聴器を買うときの助成について(補装具費制度)

障害のある方が補装具を製作する際に費用を助成する制度が補装具費支給制度です。 補聴器も補装具費支給制度に該当しますので、制度の利用ができます。 申請の窓口はお住いの市役所・区役所の障害福祉課です。制度利用の流れについて説明していきます。...
福祉機器・アプリ

補装具費支給制度について

障害のある方が補装具を製作する際に費用を助成する制度が補装具費支給制度です。 申請の窓口はお住いの市役所・区役所の障害福祉課です。制度について詳しく説明していきます。 補装具費支給制度の概要 障害者が日常生活を送る上で必要な移...
福祉機器・アプリ

曲面サウンドを搭載した「ミライスピーカー」

音のバリアフリーを実現するミライスピーカー ミライスピーカーは、株式会社サウンドファンが独自に開発した世界初の特許技術「曲面サウンド」を搭載したスピーカーです。 曲面サウンドの特徴 従来のスピーカーは円錐型の振動板を使用してい...
福祉機器・アプリ

災害リハの必需品!防災保護帽「アボネット」

災害リハや被災地支援に必須といえるヘルメット。しかし、ヘルメットは頭部保護には良いですが、持ち運びには若干の不便さを感じます。その問題を解消すべく保護帽の未来を切り開いた商品があるようです。その名も「abonet-BOUSAI-」。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました