HOME

医師になるには?仕事内容は?
医師(Doctor)とは、医療および保健指導を司る医療従事者です。病院や診療所で勤務し、患者さんの症状を判断して、看護師などの医療スタッフに的確な指示を出し、現場の指揮をとることもあります。高い専門性と倫理観からたくさんの人の命に係...
看護師になるには?仕事内容は?
看護師(Nurse)とは、医療チームの一員として、医師の指示の下、診療を補助したり、入院生活を過ごしやすいように日常生活の援助をしたり、患者さんの体と心の両面をサポートし、医療行為をしやすい最環境をつくり、ケアを提供する職種のことをいい...
理学療法士になるには?仕事内容は?
身体動作のリハビリテーションの専門家である理学療法士(Physical Therapist:PT)。病院のリハビリテーション科などに所属し、医師や看護師、他のリハビリスタッフとチーム医療で働きながら、寝返る、起き上がる、立ち上が...
作業療法士になるには?仕事内容は?
作業療法士(Occupational Therapist:OT)とは、病気やケガなどが原因で身体に障害や不自由さを抱える人に対して、医師や看護師、他のリハビリスタッフと連携しながら、日常生活に必要な能力を高める訓練や指導をするリ...
言語聴覚士になるには?仕事内容は?
言語聴覚士(Speech Therapist:ST)は、医療従事者(コ・メディカルスタッフ)として、「聴こえ」、「ことば」、「飲み込み」といったコミュニケーションに関する問題に対応するリハビリテーションの専門職です。 言語聴覚士と...
視能訓練士になるには?仕事内容は?
病気や事故などによって視機能に障害が生じた患者に対し、検査や矯正訓練を行って視機能の回復をはかる視能訓練士。昭和46年に制定された「視能訓練士法」という法律に基づく国家資格をもった医療技術者であり、眼科で医師の指示のもとに視能検...
義肢装具士とはどんな仕事?どうやってなるの?
義肢装具士(PO:Prosthetists and Orthoists)とは、リハビリテーションスタッフの一員として、医師の指示のもとに、義肢・装具の装着部位の採型・設計・製作・身体への適合を行い、患者のすみやかな社会復帰につと...
臨床検査技師とはどんな仕事?どうやってなるの?
医療が高度化・複雑化する中で、医師が患者の状態を正しく診断するためには客観的な検査データはとても重要です。その検査を専門に担う職種が「臨床検査技師」です。検査は病気の診断や治療方針の決定に欠かすことはできません。最近では、健康診...
精神保健福祉士になるには?仕事内容は?
精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワーカー(PSW:Psychiatric Social Worker)という名称で1950年代より精神科医療機関を中心に医療チームの一員として導入された歴史のある専門職です。1997年の「精神保健福...
臨床工学技士になるには?仕事内容は?
医師の指示のもと生命維持管理装置の操作及び保守点検を行う医療機器の専門家、臨床工学技士。医療の最前線で命をつなぐ役割を担う専門職について仕事内容や資格の取り方を説明します。 どんな仕事? 臨床工学技士(ME:Medical En...
タイトルとURLをコピーしました