電話お願い手帳を知っていますか?

聴覚障害

携帯電話やスマートフォンが普及し、メール、SNSが手軽に行えるようになり電話をかける機会が少なくなりました。しかし、緊急時にはどうしても電話をしなければならないこともあります。耳が聞こえない方や言葉が上手く話せない方にとって、電話はとても難しいツールの1つです。そのような場面でスムーズに周囲の方に代わりに電話をかけてもらえるようNTT東日本・西日本では「電話お願い手帳」を作成し、自治体や福祉団体等を通じて配布を行っています。

電話お願い手帳の役割

NTT東日本では、耳や言葉の不自由な方のコミュニケーションを支援するために「電話お願い手帳」を作成し、1983年以来毎年、支店お客様窓口や地方自治体・福祉団体等を通じて配布を行っています。
「電話お願い手帳」は耳や言葉の不自由な方やお年寄りが、外出先で用件や連絡先などを書いて、近くの人に協力をお願いする際に使用していただくものです。ファクスを簡単に利用していただくことを目的としたファクス送信用紙「ふれあい速達便」も本手帳と同時に発行しています。 NTT東日本・西日本は、「街角でお願いされましたら、ご協力をお願いします。」と呼びかけています。

「電話お願い手帳」のカバーには燃やしてもダイオキシンが発生しない素材(ポリオレフィン)を使用しています、また、手帳本体には100%リサイクルペーパーを、印刷には大豆インクを利用することにより、地球環境にも配慮して作成しています。

アプリでも利用可能

「電話お願い手帳」はアプリ版もあります。
もしものときのために、スマートフォン利用者はアプリをインストールしておくと安心ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました